イベント– tag –
-
2023年12月9日(土)Food Aid in Nishichiba(旧 西千葉もってけ市)@Swell
【一緒に手伝ってもらえるボランティアを大大大募集!】 現在、困っている学生さんのために、非常にたくさんの物資をご提供いただいています! ところが、当日これらを配るスタッフがまったく足りていません!このままでは、皆さんに物資を配ることが難し... -
【終了】2023年11月26日(日)西千葉マルシェ 開催
【11月26日(日)西千葉マルシェ 開催!!】 農家さんの摘みたて野菜、作りたてのお惣菜やお料理、可愛い雑貨などなど、素敵なお店がマロニエ通りに集まります! 今回から、小さいお子さんのために、地元の大学生による紙芝居やミニ演奏も行います! 場所... -
【終了】2023年度 千葉経済大学の大学祭 [11月18日(土)、19日(日)]
【千葉経済大学 大学祭 [2023年11月18日(土)、19日(日)]】 1日目はトークショー、2日目はお笑いライブ 10台のキッチンカーを主食からスイーツまで 作品展示や縁日のような模擬店、音楽ステージ、ダンスステージ、ゼミ合同研究発表会や古本市など様々な... -
【終了】2023年度 千葉大学の大学祭 [2023年11月3日(金)~5日(日)のいずれか]
【第61回千葉大祭り@西千葉キャンパス [11月3日(金)~5日(日)]】 開催日時2023年11月3日(金)~5日(日)9:00~17:00※11月5日(日)は14:00までの開催住所千葉大学西千葉キャンパス〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1−33HP、SNShttps://chibafe... -
【終了】2023年10月21日(土)西千葉「食材もってけ市」@Swell
【一緒に手伝ってもらえるボランティアを大大大募集!】 現在、困っている学生さんのために、非常にたくさんの物資をご提供いただいています! ところが、当日これらを配るスタッフがまったく足りていません!このままでは、皆さんに物資を配ることが難し... -
【終了】2023年度 敬愛大学の大学祭 [10月14日(土)と15日(日)]
【敬愛フェスティバル2023 [2023年10月14日(土)と15日(日)]】 開催日時2023年10月14日(土)と15日(日)住所敬愛大学稲毛キャンパス千葉県千葉市稲毛区穴川1丁目5-21HP、SNShttps://www.u-presscenter.jp/article/post-51620.html -
【終了】2023年9月30日(土)西千葉「食材もってけ市」@Swell
【一緒に手伝ってもらえるボランティアを大大大募集!】 現在、困っている学生さんのために、非常にたくさんの物資をご提供いただいています! ところが、当日これらを配るスタッフがまったく足りていません!このままでは、皆さんに物資を配ることが難し... -
【終了】2023年8月6日(土)古着もってけ市@マイキーハウス
みどり台駅すぐのマイキーハウスさんにて、古着もってけ市を開催します! 学生の方は、何年生でもどこの学校でも関係なく、無料で好きなものを持っていってもらえますので、気軽な気持ちで見に来てください! 新入生の皆さんもぜひぜひお越しください! ... -
【歌手は都はるみさん!!】親子三代千葉おどり!!
「やっさほっさ、やっさほっさ、よーいよーいよいやさー!」のフレーズが頭から離れない、千葉市の夏を象徴するあのメロディー。実は「親子三代千葉おどり」を歌っているのは、あの都はるみさん。 都はるみさんの声が連日大音量でこだまするのは千葉市だけ... -
2023年夏!西千葉近隣のプール!
【[千葉市施設@中央区] 千葉公園スポーツ施設(プール)】 期間・時間7月1日(土)~8月31日(木)9:00~20:00 ※夏季限定※7/9(日)・18(火)・19(水)・8/6(日)を除く場所千葉公園スポーツ施設中央区弁天3丁目1-1・「千葉駅」から徒歩15分千葉モノレールで... -
【7/26更新!】2023年夏!西千葉近隣のお祭り情報!
掲載情報募集中!→E-mail/→インスタ 【【終了】稲毛せんげん通りまつり│7月14日(金)、15日(土)】 内容稲毛浅間神社「夏の大祭」に合わせ、稲毛せんげん通りまつりが開催されます。稲毛駅神社の参道に沿って、やきそば、たこ焼き、わたあめ、ヨーヨー釣... -
2023年夏!西千葉近隣の花火大会!
【幕張ビーチ花火フェスタ2023(第45回千葉市民花火大会)】 開催期間2023年8月5日(土)19:15~20:15打ち上げ数約2万発打ち上げ時間60分場所幕張海浜公園、幕張メッセ駐車場(千葉市美浜区)有料観覧席あり公式サイトhttps://chiba-hanabi.jp/ -
2023年7月15日(土)~8月27日(日)海開き!いなげの浜!(稲毛海浜公園、稲毛海岸)
7月15日(土)~8月27日(日)の期間、稲毛の浜辺で海水浴が解禁となります! 稲毛海浜公園の浜辺「いなげの浜」は、我が国初の人工海浜だそうです! おトイレやシャワーの位置は、以下の千葉市のパンフレット画像を確認してください!https://www.city.ch... -
【終了】2023年6月17日(土)~25日(日)大賀ハスまつり
6月中旬から下旬にかけて見頃を迎えるオオガハス。 6月17日(土)~25日(日)、千葉公園蓮華亭・ハス池周辺にて、オオガハスに関するイベントが開催されます。 楽器演奏、オオガハスガイド、各種の講座、茎をストローにして飲む体験型イベント、ちはなち... -
【終了】2023年7月9日(日)西千葉「食材もってけ市」@Swell
【一緒に手伝ってもらえるボランティアを大大大募集!】 現在、困っている学生さんのために、非常にたくさんの物資をご提供いただいています! ところが、当日これらを配るスタッフがまったく足りていません!このままでは、皆さんに物資を配ることが難し... -
【終了】2023年6月17日(土)古着もってけ市@マイキーハウス
6月17日(土)、みどり台駅すぐのマイキーハウスさんにて、古着もってけ市を開催します! 学生の方は、何年生でもどこの学校でも関係なく、無料で好きなものを持っていってもらえますので、気軽な気持ちで見に来てください! 新入生の皆さんもぜひぜひお越... -
【終了】2023年7月9日(日)西千葉マルシェ 開催!!
【7月9日(日)西千葉マルシェ 開催!!】 農家さんの摘みたて野菜・作りたてのお惣菜やお料理! 可愛い雑貨や素敵なお店などがマロニエ通りに集まるよ! 場所西千葉:マロニエ通り時間9:00~13:00西千葉マルシェお越しの方へマルシェ会場には駐車場はござ... -
【終了】2023年5月27日(土)西千葉・学生コロナ支援「食材もってけ市」@Swell
【西千葉・学生コロナ支援「食材もってけ市」】 「コロナでアルバイトが減った」「仕送りが減って厳しい」という学生さんに、食料品や日用品を提供する無料マーケットが、5月27日(土)13:00〜16:30、西千葉駅近くのダーツバー Swell さん(ねぎま家さんの... -
【終了】2023年7月1日(土)、2日(日)「七夕縁結大祭」出雲大社 千葉総国講社
【七夕縁結大祭】 出雲大社 千葉総国講社(ちばふさのくにこうしゃ)にて、2023年7月1日(土)、2日(日)、縁結大祭が行われます。 本祭は、年内行事の中でも特に力を入れており、例年何人もの参加者がお相手を見つけられているそうです。 七夕週間7月1日... -
【終了】2023年4月23日(日)学生支援「古着もってけ市」
【2023年4月23日(日)は「古着もってけ市」】 「コロナでアルバイトが減った」「一人暮らしだから生活が厳しい」といった学生を支援するための「古着もってけ市」が、 4月23日(日)、マイキーハウスにて開催されます。 前回の古着市の様子 前回の古着市... -
【終了】2023年3月4日(土)西千葉・学生コロナ支援「食材もってけ市」@Swell
【西千葉・学生コロナ支援「食材もってけ市」】 「コロナでアルバイトが減った」「仕送りが減って厳しい」という学生さんに、食料品や日用品を提供する無料マーケットが、3月4日(土)13:00〜16:30、西千葉駅近くのダーツバー Swell さん(ねぎま家さんの... -
西千葉の将来を構想した建築学科学生の発表会
【建築系学生が構想する西千葉のアーバンストリートデザイン】 千葉大学建築コースの学生が都市デザインスタジオという演習授業で行った、「西千葉の学園通りを中心として西千葉の将来を構想するアーバンストリートのデザイン」に関する公開発表会&展示会... -
ブログ:鳥居の付け替え@出雲大社 千葉総国講社
【鳥居の設置】 西千葉の出雲大社、出雲大社 千葉総国講社のしめ縄の付け替えを見学してきました。 新しいしめ縄は、これまでよりもさらに大きなもので、はるばる島根の出雲大社から陸路で運ばれたきた正真正銘、出雲大社のしめ縄です! 「自立」できるく... -
2022年12月28日(水)西千葉・学生コロナ支援「食材もってけ市」@Swell
【西千葉・学生コロナ支援「食材もってけ市」】 「コロナでアルバイトが減った」「仕送りが減って厳しい」という学生さんに、食料品や日用品を提供する無料マーケットが、12月28日(水)、西千葉駅近くのダーツバー Swell さん(ねぎま家さんの地下、SAWAS... -
2022年11月26日(土)西千葉・学生コロナ支援「食材もってけ市」@千葉市ハーモニープラザ
【西千葉・学生コロナ支援「食材もってけ市」】 「コロナでアルバイトが減った」「一人暮らしだから生活が厳しい」といった学生に食料品や日用品などを提供する無料マーケットが、11月26日(土)、千葉市ハーモニープラザ(千葉市中央区千葉寺町1208-2)で... -
2022年12月?日 鳥居の設置@出雲大社 千葉総国講社
【鳥居の設置】 西千葉の出雲大社こと出雲大社 千葉総国講社(ちばふさのくにこうしゃ)の鳥居の設置が行われます。 スケジュール:11月25日(金)着工 ⇒ 26日(土)完成 鳥居の設置を見る機会は、人生で一度あるかないかでしょう。 大変貴重な体験です... -
2022年11月24日(木)しめ縄掛け替え@出雲大社 千葉総国講社
【しめ縄掛け替え】 西千葉の出雲大社こと出雲大社 千葉総国講社(ちばふさのくにこうしゃ)のしめ縄の掛け替えが2022年11月24日(木)9時より行われます。 新しいしめ縄は、現在のものよりさらに大きなもので、本家島根の出雲大社から届くそうです。 本家... -
2022年11月13日(日)例大祭@出雲大社 千葉総国講社
【」は一年で一番重要な儀式】 神社では毎年たくさんの儀式やお祭りが行われますが、その中で最も特別なお祭りが「例大祭(れいたいさい)」です。 例大祭が行われる日は、神社によって異なります。 【西千葉の出雲大社の「秋季例大祭」】 ここ西千葉の出... -
11月23日(水・祝)【無料講演】 菌類から生物多様性を考える
オンラインで視聴する11月23日12:45~ 発表要旨はこちら(1356KB)(PDF文書) 【菌類から生物多様性を考える】 11月23日(水・祝)13:00~16:00、日本を代表する菌類学者3名をお招きし、菌類と生物多様性に関連する話をしていただく講演会が、千葉県立中... -
2022年度(第60回)千葉大学 大学祭一覧
【第60回 千葉大祭@西千葉キャンパス】 開催日時2022年11月4日(金)~6日(日)住所〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1−33公式サイトhttps://chibafes.com/Instagramhttps://www.instagram.com/60chibau_fes/Twitterhttps://twitter.com/ChibaU_fe... -
2022年11月30日(水)講演会「大きな声よりも“シニアサイン”で」@スペース海西千葉 黒砂台
【講演内容】 耳の遠い高齢者と話す際に「何度も同じことを言わなければならない」「大声を出してしまった」、このような経験がありませんか? 言葉に身振り手振りを補う“シニアサイン”を使うと、言いたいことが伝わりやすくなります。 身近に高齢者がい... -
2022年11月6日(日)講演会「HSCと不登校」@スペース海西千葉 黒砂台
【講演内容】 不登校の子どもたちの中には繊細な特性をもっているHSCが少なからずいます。大きな理由がなく学校にいけない場合が多いです。何かトラブルがあるわけではなく、HSCの特性と学校のシステムが合わないのです。 HSCの特性は、活かしていくことで... -
2022年10月18日(火)講演会「叱らない子育て」@スペース海西千葉 黒砂台
【講演内容】 ゲームの時間が守れない、なかなか宿題を始めない、ご飯の途中で席を立つ。こんな子どもの困った行動にどのような対応をしていますか? 大きな声を出したり、時には脅迫めいたことを言ったりして一時的に子どもを従わせることはできます。で... -
10月30日(日)西千葉マルシェ@マロニエ通り
【西千葉マルシェ】 マロニエ通りを歩行者天国にした市「西千葉マルシェ」が、10月30日(日)9:00~13:00 に開催されます! 開催者は、地元の「西千葉商店会」で、農家さんの摘みたて野菜、作りたてのお惣菜やお料理、可愛い雑貨などの素敵なお店が集まる... -
【終了】2022年10月23日(日)西千葉・学生コロナ支援「食材もってけ市」
【西千葉・学生コロナ支援「食材もってけ市」】 「コロナでアルバイトが減った」「一人暮らしだから生活が厳しい」といった学生を支援するために、食料品、日用品、生理用品や教科書などを提供する無料マーケット「食材もってけ市」が、 10月23日(日)に... -
【終了】2022年9月17日(土)学生支援「古着もってけ市」
【2022年9月17日(土)は「古着もってけ市」】 「コロナでアルバイトが減った」「一人暮らしだから生活が厳しい」といった学生を支援するための「古着もってけ市」が、 9月17日(土)に開催されます。 今回は、ハローガーデンで行われるフリーマーケット「... -
2022年夏! 西千葉コロナ学生支援「のんびりサイクリング」
【2022年夏! のんびりサイクリングしませんか?】 たくさんのお問い合わせをいただいているなか、インスタの不調で迅速にご返信できず、ご迷惑をおかけしております。 次回、次次回は、メンバーの状況によってコースを決めようと思います。 興味のある方... -
【特別展 鯨(クジラ)】西千葉から程良い距離の「千葉県立中央博物館」
【千葉県立中央博物館【特別展 鯨(クジラ)】】 展示内容が大変素晴らしいうえに、空いてて誰もいないので自分のペースでゆっくり周れる超おすすめスポット 千葉県立中央博物館(通称、けんぱく)にて、夏の期間限定で、クジラ展が開催されています! ... -
西千葉からわりとすぐ!「稲毛海岸海水浴場」と「稲毛海浜公園プール」がオープン!
【「稲毛海岸海水浴場」と「稲毛海浜公園プール」がオープン!】 7月16日から「稲毛海浜公園プール」及び「いなげの浜海水浴場(通称:稲毛海岸海水浴場)」が開設されました。 また、稲毛海浜公園プールのレストランや更衣室などが今季の開設にあわせ... -
【終了】2022年7月30日(土)西千葉・学生コロナ支援「古着もってけ市」
【2022年7月30日(土)は「古着もってけ市」】 「コロナでアルバイトが減った」「一人暮らしだから生活が厳しい」といった学生を支援するための「古着もってけ市」が 5月28日(土)に開催されます。 お米(1人1kg)も準備されているとのことです。 今月の... -
2022年8月27日(土)西千葉・学生コロナ支援「食材もってけ市」
【西千葉・学生コロナ支援「食材もってけ市」】 「コロナでアルバイトが減った」「一人暮らしだから生活が厳しい」といった学生を支援するために、食料品、日用品、生理用品や教科書などを提供する無料マーケット「食材もってけ市」が、 8月27日(土)に開... -
千葉市:西千葉近くで普通に咲いてる世界最古の花「大賀ハス」
【千葉公園で普通に咲いてる世界最古の花「大賀ハス」】 西千葉駅のすぐそばで、世界最古の花:The Oldest Flower として海外でも話題になった花が、毎年毎年、普通に咲いているのをご存じでしょうか? その花は「大賀ハス(おおがはす)」というハスの花... -
【終了】2022年6月30日(木)「夏越し(なごし)の大祓(おおはらえ)」出雲大社 千葉総国講社
【」】 夏越大祓(なごしのおおはらえ)は、1年のうちの半年に自分が犯した罪・穢れを祓い、残りの半年をまた綺麗な気持ちで過ごして頂くために6月末日に行う神事です。 日々の生活の中で、私たちの心身には知らず知らずの内に様々な〝ツミ・ケガレ(気枯... -
【終了】2022年7月3日(日)「七夕縁結大祭」出雲大社 千葉総国講社
【出雲大社と言えば縁結び】 島根の出雲大社「縁結大祭」の様子 出雲大社(いずもおおやしろ)は、「縁結び」や「福」のご利益があるとして有名な神社です。 島根の出雲大社では、例年、全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲の国に集まる神在月に、縁結... -
【終了】2022年6月19日(日)西千葉・学生コロナ支援「食材もってけ市」
【西千葉・学生コロナ支援「食材もってけ市」】 「コロナでアルバイトが減った」「一人暮らしだから生活が厳しい」といった学生を支援するために、食料品、日用品、生理用品や教科書などを提供する無料マーケット「食材もってけ市」が 6月19日(日)に開催... -
【終了】2022年5月28日(土)西千葉・学生コロナ支援「古着もってけ市」
【5月28日(土)は「古着もってけ市」】 「コロナでアルバイトが減った」「一人暮らしだから生活が厳しい」といった学生を支援するための「古着もってけ市」が 5月28日(土)に開催されます。 お米(1人1kg)も準備されているとのことです。 今月のもって... -
【終了】2022年5月28日(土)西千葉コロナ学生支援「のんびりサイクリング」
【5月28日(土)のんびりサイクリング決定】 概要・コース(予定) ママチャリで無理のないスピードでゆっくりと一時間漕ぎ、四街道市から佐倉市に続く田園地域に到着後、現地の豊かな自然と生き物観察を楽しみます。 千葉大学の生物学科OBがコーディネ...
1