
広告欄:掲載料は学生支援「西千葉もってけ市」に寄付します
広告欄:掲載料は学生支援「西千葉もってけ市」に寄付します
たくさんのお問い合わせをいただいているなか、インスタの不調で迅速にご返信できず、ご迷惑をおかけしております。
次回、次次回は、メンバーの状況によってコースを決めようと思います。
興味のある方は、① 希望の日程(複数あるとありがたいです)と ② 希望のコース を、インスタ or メールフォーム よりご連絡ください。インスタの場合、2日以内に返信が無い場合、お手数ですがメールフォームより再度ご連絡ください。
ママチャリでも快適なコースです。
以下は関連記事です。
体育会系の学生ならママチャリでも余裕なコースです。夏の田んぼはちょっと暑いかも。
以下は関連記事です。
ひまわりが終わる前にぜひ行きたい超オススメのコースです。そこそこのチャリ or ガチ勢なら快適なコースです。西千葉駅や四街道駅でシェアサイクルを借りる、という方法もあるかと思います。
集合 | 11時 西千葉神社(西千葉稲荷大明神) |
解散 | 18時 西千葉駅付近 ※ パンクして徒歩で帰還など、場合によってはもっと遅くなる可能性もあります。 バイトなどは入れない方が安全です。 ※ 有志で軽く食事などをする可能性もあります。 |
持ち物 | ・自転車(電気自転車ももちろん可能!バッテリーに注意してください) ・長ズボンと靴下推奨(虫、ヘビ、転倒などに注意するため) ・昼ご飯は、途中でコンビニで買って、田んぼを見ながら食べます。 |
田んぼサイクリングは、いつでも新規メンバーを募集しています!
現在のメンバーは、西千葉~猪鼻地区の学生が数名、千葉大出身のコーディネイターが1名です。
「コロナで友達を作る機会をなかった」
「高学年だけど、今からでも友達を作りたい」
そんな学生さんからのお問い合わせをお待ちしております。
コロナ禍で3年生からの編入組(!)のサイクリング隊長Y氏(M1)も、少し前までそんな感じでした。
少しでも興味のある方は、インスタかメールフォームよりお気軽にご連絡ください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
広告欄:掲載料は学生支援「西千葉もってけ市」に寄付します