
広告欄:掲載料は学生支援「西千葉もってけ市」に寄付します
広告欄:掲載料は学生支援「西千葉もってけ市」に寄付します
西千葉駅を出発してから、たった一回曲がるだけで「海」に到達できるのをご存じでしょうか? 海の名前は「稲毛海浜公園」、地元の人には「稲毛海岸」と呼ばれています。
千葉大正門から約 4.7 km で海に到着するので、ちょっと体を動かしたいとき、恋愛、就活、試験や実験に疲れてふと海を見たくなった時などに最適です。
防波堤から向こうは、長く伸びた白い砂浜の海岸ゾーンです。景色も良く、撮影スポットにもなっていて、休日は大変賑わっています。各所におトイレがたくさんあるのも安心のポイントです。
そのまま海岸を進み「稲毛ヨットハーバー」を目指しましょう。
ヨットハーバーの記事は以下へ続きます。
本記事は、大変ショッキングな事実をお知らせして閉めさせていただきます。それは…
「稲毛海浜公園」も「いなげの浜ウッドデッキ」も「稲毛ヨットハーバー」も、その住所は、稲毛区ではなく美浜区とのことです!!
千葉大正門~海に到着 | 4.7 km |
千葉大正門~稲毛ヨットハーバー | 6.3 km |
千葉大正門~美浜大橋 | 7.5 km |
曲がる回数は1回だけ! 道幅も広めなので、気持ち良い道のりです!
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
広告欄:掲載料は学生支援「西千葉もってけ市」に寄付します