
広告欄:掲載料は学生支援「西千葉もってけ市」に寄付します
広告欄:掲載料は学生支援「西千葉もってけ市」に寄付します
左:白熱電球(指定の不燃ごみ袋)
中央:電球型蛍光灯(購入時のケースや紙袋)
右:LED電球(指定の不燃ごみ袋)
蛍光灯、電球型蛍光灯(割れていない) | 購入時のケースに入れるか、新聞紙などでくるむ。 指定の袋には入れなくても良い。 |
蛍光灯、電球型蛍光灯(割れている) | 紙に包んで「危険」と表示し、不燃ごみ指定袋に入れる。 |
白熱電球、LED電球(割れていない) | 不燃ごみ指定袋に入れる。 |
白熱電球、LED電球(割れている) | 紙に包んで「危険」と表示し、不燃ごみ指定袋に入れる。 |
ガラス(割れていない) | 不燃ごみ指定袋に入れる。 |
ガラス(割れている) | 紙に包んで「危険」と表示し、不燃ごみ指定袋に入れる。 |
西千葉近辺のコンビニ、スーパーなど、どこでも購入できます。
蛍光灯、電球、ガラス類は、月2回の「不燃ごみ・有害ごみ」の日(どちらも同じ日)に朝8時までに出しましょう。
収集日は、以下の市役所のホームページの右列より確認してください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
広告欄:掲載料は学生支援「西千葉もってけ市」に寄付します